chie*Relax

<< April 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | - | -

始めました。


ピンポン・ギャラリー*直島の思い出。



さんざん僕は歩きまわり
さんざん僕は探しまわる
だんだん僕は疲れてきて
どんどんやる気がなくなる
だけどある日突然 目がさめた

目がさめた 目がさめた 目がさめた

Fishmans,



楽天にしてみました。

Art | comments(14) | -

大阪の・・・




太陽の塔のあと そのままモノレールに乗り
終点の大日で降りて杢キリンへ行ったのでした。
普通の住宅街にあって お昼過ぎの少し遅い時間に
着いたから 「どうぞ好きな所に座ってください」
私はカウンターの右から二番め。日向と日陰が混じる
場所を選ぶ。とても居心地良くて お豆腐ハンバーグ
定食も美味しくて シアワセに。 杢キリンの時間。

そのあと梅田のヨドバシへ移動して 中国生活を
終え数年ぶりに帰国した大阪人・Yちゃんと会う。
Yちゃんのガイドで、お初天神の夜桜を観たり 
美味しいお好み焼きを食べたり お茶したり。
楽しい時間はあっとゆーま。
「人と人とは 外見でもなく言葉でもなく 心と心」
こんなステキなことをサラリと言うアナタが最高にステキな人。
心よりありがとう。また絶対、会おうと約束*再見!だね!


次に会う その時までに私も少しは成長していたい。。
なーーんも決めないで ひとりで放浪の旅。久しぶり。
太陽の光と緑。風と音。 サンキウ、いろんな時間。

 
Life | comments(2) | trackbacks(3)

ジーンズの町。



岡山県倉敷市の児島とゆう所へ寄りました。
最近、雑誌やテレビで特集されてて気になってた町。
そしたら駅前から 『ジーンズバス』 が走ってて
効率良く工房などが周れるしくみになっていた!
レジ横に ”自由に持って行ってください” 
ジーンズ裾の切れ端が山盛りになってました。
「本当に貰っていいんですか?」 尋ねたら
「毎日たくさんでるからスキなだけどうぞ」

私はカーキ色の裾を何枚かいただきました。
帰ったらコレで 私もコラージュを作って
みようと思ったのです。ありがとう。

Life | comments(2) | trackbacks(1)

すぐそばがフェリーのりば。



四国は高校の修学旅行以来で
すこしドキドキしました。ひとりで海辺を
散歩してると古びた倉庫が並んでて、そこは
「北浜alley」と呼ばれてる場所でした。
カフェらしき看板を発見したので静かに
階段を登ってみると 海が見える本だらけの喫茶店。
umie
もう ここに何時間でも居られるほど。
海・本・コーヒー。





隣りのスペースは小さなギャラリーになってて
ムライトモユキ+河野博 2人展をしてました。
いろんなオブジェと写真。面白かったー。
そして讃岐うどんは美味しかった。本当に。




Art | comments(2) | trackbacks(2)

MIMOCA




香川県丸亀市の猪熊弦一郎現代美術館
を訪れました。 猫・鳥・魚や、たくさんの動物
の絵と 猪熊さんのオモチャのコレクションなど。
それらを見ていると生活そのものがアートで
暮らす事を大切にしていたんだなあと。
自分の暮らし方を考えされられた・・・
フランス留学時代に 「おまえの絵は上手すぎる」
と言われ 悩んだそうです。羨ましい悩み。

Art | comments(0) | trackbacks(2)

直島スタンダード2


家プロジェクト「はいしゃ」大竹伸朗

瀬戸内海に浮かぶ直島へスタンダード展
見に行く。。 島全体に芸術作品がアチラコチラに
展示されてて、とてもじゃないけど見終わらない・・・
楽しスギです直島。 休憩しながらアートマーケット
”曼荼羅市”へ遊びに行ったり ベネッセ美術館で
のんびりしたり。海の香りが漂う美術館。最高!!
ベネッセといえば小・中学生の時、私は学習塾には
通わず「進研ゼミ」をおうちで勉強する子でした。
なので私の授業料が この島に還元されている。
かもしれない。と思ったり。

Art | comments(2) | trackbacks(3)

太陽の塔



大阪の万博記念公園へ初めて行きました。
想像してたより実物は大きくて素晴らしくて
塔の中は 赤い炎で覆われていて。これは
生命力を表してるそうです。ファイヤー。
そして 大地から”生命の樹”が天上まで
伸びてました。老朽化のため1日限定100人
の内覧会。私は朝8時頃に到着したのに既に
50番目くらいでした。無事、入場できて良かった!
太郎さんからパワーをもらった日。

Art | comments(2) | trackbacks(1)

Category

Archives

Links

Profile

Other